元乃木坂46のメンバーで活躍されていた衛藤美彩さん。そんな衛藤美彩さんにどうやら弟がいるようです。
なので今回は、衛藤美彩さんの弟について紹介していきます。顔画像を見たのですが、イケメン過ぎました。
それから衛藤美彩さんの弟が2020年の箱根駅伝に出場することが決まり、その情報から名前と大学名が判明します。
しかし、衛藤美彩さんと弟の苗字が違っていて、なぜだろうと調べたところ、両親が離婚したのではと思われる情報が沢山出てきましたので紹介していきます。ではご覧下さい。
Contents
衛藤美彩の弟の顔画像と年齢!
衛藤美彩さんが今年の4月29日に自身のインスタグラムで弟との2ショット画像を公開しています。
出典:instagram
口元は隠れていますが、目が大きくイケメン確定ですね。このインスタを見た人達は「イケメン!」「目元がそっくり!」などのコメントが寄せられています。
弟の年齢は7歳下で、衛藤美彩さんが1993年生まれの2019年現在は26歳なので、19歳ですね。
なぜ年齢がわかったかというと、衛藤美彩さんのツイッターのツイートから判明したからです。
中1になった弟と電話してて
「ねぇね、アルファベット全部言える?」って言われた。きっと英語の授業が始まったんだろうね(*^^*)
ん、でもお姉ちゃん 流石にアルファベットは言えるよ。— 衛藤 美彩 (@misa_eto) April 19, 2012
これは7年前の投稿で、その時中学1年生だったことから、19歳だったことがわかります。厳密に言うと2019年に20になる年齢ですね。
衛藤美彩の弟が2020年の箱根駅伝に出場決定!よって大学と本名が判明!
出典:スポーツ報知
衛藤美彩さんの弟が2020年の箱根駅伝に出場することがわかりました。このことから國學院大學に通っていることが判明します。
國學院大學は偏差値は47.5〜60で、 東京都渋谷区東に本部を置く文系の私立大学のようです。予想した駅伝強豪校ではなかったようです。
ですが國學院大學は出雲駅伝で学生3大駅伝初優勝を果たしているので、2020年の箱根駅伝は期待できますね。
この駅伝出場で、名前が木付琳(きつき・りん)ということがわかりました。
現在、木付琳さんは大学2年生で、第7区に走るようです。これは必見ですよ!
箱根駅伝
國學院大の7区が衛藤美彩の弟らしいな
これは応援するしかない pic.twitter.com/9GiCqzUdID— 甘口メンディー⊿⁴⁶ (@nogi46giants) December 29, 2019
衛藤美彩の弟、本当に箱根出てきた。凄いなぁ。
— すすき (@the__suzuki) December 29, 2019
それから家族も応援に来るそうなので、衛藤美彩さんも来ることは間違いないでしょう。木付琳さん頑張れ!
ところで衛藤美彩と弟はなぜ苗字が違うの?原因は親の離婚だった!?
衛藤美彩さんの弟は國學院大學に通っていて、名前が木付琳(きつき・りん)だということがわかりました。しかしここで疑問になるのが2人の苗字が違うことです。
そこで浮かび上がるのは、衛藤美彩さんが本名ではなく芸名だということです。
ですが、乃木坂46を含め、秋元康さんが発足させたAKBグループは本名での活動が原則とのこと。なので衛藤美彩は本名だと思われましたが、これはどうやら違うようです。
衛藤美彩さんの本名は、「衛藤実彩」で「美」を「実」にしていたのです。
本名で活動しなければいけない乃木坂46において、芸名で活動した珍しい人物だったみたいですね。
でもこれでは、弟と苗字が違う理由にはなりません。そこでもう少し調査をすると、この謎を解く1枚の画像を入手しましたの紹介します。
出典:欅坂46まとめ速報
この画像はネットで流出した、乃木坂メンバーのパスポート情報のようです。
どうしてこの情報が流出したかはわかりませんが、この名簿にはしっかりと「木付実彩」と記載されています。
情報を整理すると、乃木坂46に加入した直後は衛藤実彩が本名だったのですが、親が離婚した(と思われる)ことで、母方の木付を名乗り、現在は「木付実彩」だということです。
そして、乃木坂46在籍中に本名の苗字が変わるのですが、そのまま変えずに乃木坂46の活動をしていたのでしょう。
ちなみに、衛藤美彩さんは2019年にプロ野球選手の源田壮亮さんと結婚されていますので、苗字は変わっているかもしれませんね。
この真相は衛藤美彩さんの口から語られていないので明確な証拠はありませんが、高校の時の卒アルでは衛藤実彩と書かれていたという情報が多かったので、親が離婚して姓が変わったことに間違いはないでしょう。
よって弟と苗字が違うのは、親が離婚したことで木付と苗字が変わるが、それを公表せず衛藤のままで活動していたからだと思われます。
衛藤美彩の弟の高校時代の情報を紹介!
大学について紹介しましたので、次は高校について見ていきましょう。
衛藤美彩の弟の出身校は大分東明高校!
衛藤美彩さんの弟の出身高校は大分東明高校で、偏差値43〜65です。
大分東明高校は、大分市にある私立高校です。普通科に5コース、商業科に2コース、看護教養科と看護衛生科にそれぞれ1コースあるとのこと。
高校卒業後は「大分大学」「九州大学」「福岡大学」などの地元の公立私立大学に進学している人が多いみたいですね。
部活動ではバトン部がグランプリ日本一に輝いたり、吹奏楽部は全国総文予選で優勝、マーチングバンドコンテスト全国大会で銀賞など高い実績を上げられています。
ユースケサンタマリアさんもこの高校の出身です。
衛藤美彩の弟は高校時代、寮で生活をしていた!
衛藤美彩さんが2016年の自身のブログで弟が寮で生活をしていたことを綴っています。
実は兄が仕事先が遠いのと弟も寮に入ってなかなか帰宅できずいつも家族が揃う事は少なくて。今回は、弟が三時間だけ帰宅できていつぶりだろう…時間だけですが家族全員集合〜!!!本当に楽しくて幸せな時間でした!!!
大分東明高校では寮で生活していたようですね。寮であれば友達といつでも会えるので楽しそうです。
衛藤美彩の弟は野球好き!
衛藤美彩さんは野球一家で育ったこともあり、野球ファンということは広く知られています。ですので、弟もかなりの野球好きだったようです。
しかし衛藤美彩さんの弟は、高校生の時は陸上部に所属していたことが「来春、弟が東京の大学にくるんですけど、陸上部として箱根駅伝を目指してるんです。」衛藤美彩さんの発言でもわかります。
そして、2020年の箱根駅伝に出場が決定しました。
野球好きだったので、小、中と野球部に所属していたと思われますが、なぜか高校では陸上部に所属しているようですね。
好きでも挫折などいろいろな理由で断念することがあります。ですが衛藤美彩さんの弟は箱根駅伝という目標が達成され、2020年に出場が決まりましたので、スゴイですよね
衛藤美彩が弟に香水をプレゼント!
衛藤美彩showroomからの情報
・使ってるリップはDiorの765番のリップ
・使ってるチークはMACのもの
・弟くんにあげた香水はクリーンのウォームコットン オードパルファム
(昔、美彩先輩が使っていたもの)すみません、MACのチークは種類がありすぎて特定不可能でした。 pic.twitter.com/upiEpvNf0B
— とまと@シェリー (@misa_e_0033) November 27, 2017
衛藤美彩さんは過去のShowroomで弟に香水をプレゼントしていたそうです。
この香水は、「洗い立てのタオルに包まれるやわらかなシャボンの香り」がするようで、発売以来、ブランドNo.1の人気を誇る香りのようです。
さすが衛藤美彩さん、センスの高さが伺えますね。
男性自身が選ぶ香水よりも、女性が選んでくれる香水の方が、当然ながら女性ウケがいいでしょう。個人的には「カルバンクライン」の香水が好きですが・・・(笑)
それから、衛藤美彩さんの高校時代についての記事もありますので、ご覧下さい。
まとめ
では今回の記事をまとめていきますね。
●衛藤美彩と弟は似ていてイケメン。
●弟の名前は木付琳(きつき・りん)、年齢は2019年現在19歳
●衛藤美彩と弟の苗字が違う理由は、高い確率で親が離婚したからだと思われる
●弟の大学は國學院大學で、2020年の箱根駅伝に出場する
●弟の出身高校は大分東明高校で寮生活をしていた
●衛藤美彩の家は野球一家ということもあり、弟もかなりの野球好き
今回は衛藤美彩さんの弟について紹介しました。2020年の箱根駅伝に出場するので、みんなで応援しましょうね!
弟さんの出身高校の大分東明高校ですが、公立中高一貫校ではなく、私立の学校です。昨年はラグビーも花園に初出場しています。