年齢を重ねると、どうしても老眼が進行してしまうでしょう。
もちろん、芸能人も例外ではありません。
老眼を公表していたり、何気ない仕草から老眼が判明したりする芸能人も少なくないでしょう。
ここでは、老眼が出てきた芸能人について、紹介していきます。
本人の言葉から、症状にも注目していきましょう。
老眼の主な症状
出典:いらすとや
老眼には、どのような症状が出るのでしょうか。
ここでは、老眼の主な症状について、紹介します。
老眼の主な症状には、次のものがあげられます。
- 近くの細かい文字や数字が見にくい:腕を伸ばして首を後ろに反らし、遠くで物を見ようとする
- 遠くから近く、近くから遠くのピント合わせに時間がかかる:ふとしたときにピントが合いにくい
- 目が疲れる、頭痛・肩こり・吐き気がする:目の疲れと慣れていない体勢による
これらが、老眼の主な症状としてあげられます。
年齢を重ねて、これらの症状に心当たりがある場合、老眼の可能性もあるでしょう。
老眼の症状が出てきた女性芸能人6人
老眼の主な症状がわかったでしょうか。
ここからは、老眼が出てきた女性芸能人について、紹介していきます。
どのような症状が出ているのか、注目していきましょう。
小泉今日子
女優として活躍する小泉今日子さん。
出典:daily.co.jp
アイドルとして活躍した小泉さんも、いつの間にか50代に突入しています。
小泉さんも、老眼の症状が出ているようですね。
老眼の症状が出た小泉さんは、ついに45歳で、老眼鏡を購入していたようです。
舞台挨拶の際も、愛についての質問で、老眼が悪化して、遠くの愛しか見えないと語る小泉さんからは、お茶目さも感じられるでしょう。
出典:Twitter
小泉さんは、老眼とも明るく向き合っているようです。
加齢による老眼の症状が出ても、なんだか楽しいと、さっぱりと受け入れています。
小泉さんの老眼に対する態度を見ていると、年齢を重ねることも楽しいと感じられるでしょう。
老眼の症状が出ても、明るく、前向きな小泉さんは素敵ですね。
藤原紀香
女優、タレントとして活躍する藤原紀香さん。
この投稿をInstagramで見る
美人な藤原さんですが、40歳を過ぎたころから、老眼の症状が出ているようです。
近くが見えにくくなって台本を離して読んでいたら、マナージャーや周りの人に笑われたと、老眼のエピソードを悲しげに語っていました。
自覚しつつも、ずっと気づかないふりをしてきた藤原さんですが、目のくすみや偏頭痛に悩まされることが増え、しっかりとケアをしていこうと語っていたようです。
出典:Twitter
美人な藤原さんも老眼になっているということで、誰でも平等に老眼になるといわれています。
もともと視力が高い藤原さんは、ショックを感じながらも、老眼を認めて、しっかり向き合おうと決心が感じられるでしょう。
藤原さんは、老眼になっても凛々しく美しさが感じられますね。
梅宮アンナ
タレントとして活躍する梅宮アンナさん。
この投稿をInstagramで見る
梅宮さんは、30代から老眼の症状が出ているようです。
老眼だと恥ずかしいという感覚は、日本特有のもので、海外で売っているような、おしゃれな老眼鏡なら恥ずかしくないと語っています。
おしゃれな老眼鏡なら、老眼も老眼鏡もファッションとして楽しめると語る梅宮さんは、おしゃれな老眼鏡のコレクションもしているようですね。
韓国に旅行に行った際にも老眼鏡を購入した梅宮さんは、アメリカのものもおしゃれでお手頃価格だとおすすめしていました。
出典:Twitter
たしかに、おしゃれの一環としてとらえられたら、老眼も恥ずかしいものとは思わないでしょう。
むしろ、前向きにとらえられるのではないでしょうか。
梅宮さんのように老眼がとらえられたら、恥ずかしさを感じず、自虐の一部ではなくなります。
ファッションとして老眼鏡をとらえている梅宮さんは、おしゃれで、明るくかっこよさも感じられますね。
大場久美子
女優として活躍する大場久美子さん。
コメットさんで人気アイドルとなった大場さんですが、60代に突入しています。
50代でもビキニ姿を披露するなど、美しさを保つ大場さんですが、老眼の症状が出ているようです。
大場さんは、老眼の影響か、白内障の手術も経験しています。
見え方の違和感があった大場さんは、白内障と診断され、手術によって、視力も回復したようです。
老眼と思い込んでいた可能性もあるでしょう。
加齢のよって、誰もが老眼になるものですが、その裏に何かある可能性もあります。
老眼の症状が出ても、大場さんは明るく美しいですね。
有森也実
女優として活躍する有森也実さん。
出典:bunshun.jp
若い頃から活躍する有森さんも、50代に突入し、老眼の症状が出ているようです。
45歳くらいから徐々に老眼を感じ始めた有森さんは、近くの字が見えにくく、いつ眼鏡を作り、いつから眼鏡をかけてテレビに出演するか悩んでいるようですね。
急に眼鏡を掛けたら、老眼だと思われて、気が引ける部分もあるのでしょう。
女優となると、若々しさが求めたれ、老化に対する抵抗も考えられますね。
出典:Twitter
有森さんの老眼に対し、ショックをうける意見がある中で、誰もが等しく老化していくことを悟る意見もありました。
美しい有森さんが、老眼と聞くと、年齢を感じてしまうのでしょう。
しかし、有森さんは、健康維持のための習慣や、美容にも気を付けるようにしてはいるものの、老いていくことも自然に任せていきたいと語っていました。
美しさを無理に保とうとするのではなく、自然に年齢を重ねていく有森さんは、それだけで美しいでしょう。
年齢を重ねることを恐れない有森さんは、老眼の症状が出ても、自然体で変わらない美しさがありますね。
沢田亜矢子
女優として活躍する沢田亜矢子さん。
出典:zakzak.co.jp
沢田さんは、50代後半から、老眼の症状が出ているようです。
老眼によって、見えにくさを感じていた沢田さんは、番組でであった老眼を改善するトレーニングによって、視力の回復に成功したようですね。
沢田さんが行っているトレーニングは、「ガボール・アイ」という視力回復のためのトレーニングで、「遠近ストレッチ」などとの組み合わせによって、沢田さんは視力が回復したようです。
毎日のトレーニングによって、老眼が改善されるとは、興味深いですね。
老眼の症状が出て、老眼鏡を使っていた沢田さんですが、トレーニングの成果によって、老眼鏡がなくても困らなくなったようです。
老眼の症状が出ている沢田さんですが、トレーニングの継続によって、自身の活躍も続いていますね。
老眼の男性編 8人
ここまで、老眼が出てきた女性芸能人について、紹介してきました。
老眼の症状が出ているという話や、老眼から、年齢を重ねることに対する考え方もうかがえたでしょう。
ここからは、老眼が出てきた男性芸能人について、紹介していきます。
どのようなエピソードがあるのか、注目していきましょう。
木村拓哉
元SMAPのメンバーで、俳優として活躍している木村拓哉さん。
この投稿をInstagramで見る
いつまでもかっこいい木村さんですが、50歳を目前とし、老眼の症状も出ているようです。
45歳くらいから老眼の症状が出ていることを明かした木村さんは、スマホを顔の近くでみたり、台本やスケジュールの小さい文字が読みにくかったりすると、語っていました。
さらりと老眼だと口にする木村さんに対し、潔さやかっこよさが感じられるでしょう。
出典:Twitter
木村さんの老眼であるという発言に対し、マイナスの意見よりも、さらっと話してしまう姿に好感がもてることがわかります。
また、木村さんは、トムフォード製の5万円越えの老眼鏡を使用しているようで、老眼鏡へのこだわりから、さすがは木村さんだと感じるでしょう。
自身の老いを恥じることなく、さらりと老眼の話もしてしまう木村さんは、年齢を重ねてもスマートなかっこよさが感じられますね。
長瀬智也
元TOKIOのメンバーで、俳優として活躍する長瀬智也さん。
出典:ameblo.jp
長瀬さんは、老眼の症状が出ていることを語りました。
老化による白髪と老眼の心情を語る川柳を聞いて、長瀬さんも白髪だけでなく、老眼の症状も出ていると反応していたようです。
「最近、鏡を見てもわかりにくくて」と、老眼の症状が出始めたことを明らかにした長瀬さんですが、改めて考えると、40代に突入しているから、自然なことなのでしょう。
老眼など、老化に対して、マイナスにとらえられがちですが、長瀬さんが堂々と語る姿に、自然な年の取り方だと、希望を見出されるかもしれませんね。
出典:Twitter
また、長瀬さんは、ドラマ内でも老眼を演じているようです。
長瀬さんの老眼に、年齢を感じるとともに、同世代には共感が感じられるでしょう。
老眼を演じる姿が自然な長瀬さんは、実際に老眼の症状が出ていたために、自然な表現ができると考えられます。
若くてばちばちに活躍してきた長瀬さんでも、老眼になるということに、共感と渋さが感じられますね。
城島茂
TOKIOのメンバーである城島茂さん。
城島さんは、アイドルとして活躍しながら、島の開拓なども行ってきたTOKIOのリーダーです。
50歳を過ぎた城島さんは、腰を痛めたり、老眼が進んだりと、老化をいじられることもありますね。
おじさんキャラが浸透しつつある城島さんは、老眼の症状が出ていて、手元や細かい文字が見えにくくなっているようです。
出典:Twitter
老眼を隠すことなくさらす城島さんに、好感が集まっているでしょう。
城島さんは、作業中に手元が見えないものの、アイドルは老眼鏡をかけないと頑張る姿も見られました。
城島さんの心の奥はずっとアイドルの心があるのでしょう。
さすがに現在では、城島さんも老眼鏡も使用してるようです。
老化によって、健康も心配される城島さんは、老眼を抱えながらも、アイドルの域を超えた幅広い活躍を続けていますね。
国分太一
TOKIOのメンバーである国分太一さん。
国分さんは、若々しさを保っているようにもみえますが、老眼の症状が出ているようです。
アラフィフである国分さんは、42歳くらいから老眼の症状を自覚し、暗くなると字が見えなくなる、近くのものが見えにくくなったと語っていました。
老眼の症状を明らかにした国分さんは、老眼鏡をかけてテレビ出演する様子がたびたび見られています。
国分さんのメガネは、レイバンのもので、伊達眼鏡にも感じますが、老眼鏡としてかけているようです。
フレームが知的にみえるレイバンのメガネは、朝の顔としても活躍する国分さんにぴったりのはずですが、個性的な老眼鏡で、違和感があるといわれています。
見慣れないせいもあるかもしれませんね。
出典:Twitter
国分さんが老眼を告白したことで、衝撃を受ける人も多数いました。
それでも、国分さんでも老眼になるという親近感も生まれているでしょう。
老眼の症状が出ても、親近感が感じられる国分さんは、幅広い活躍をしていますね。
有吉弘行
お笑いタレントとして活躍している有吉弘行さん。
この投稿をInstagramで見る
バラエティ番組で引っ張りだこの有吉さんですが、40代後半に突入し、数年前から、老眼の症状が出ているようです。
番組内で、老いを感じる瞬間に関するトークを展開する際、老眼でカンペの文字を見るのが苦労すると語っていました。
若い頃には、老眼をいじっていた有吉さんですが、自分も老眼になり、屈辱的で腹立たしいような、何とも言えない気持ちになったようです。
出典: Twitter
老眼によって、カンペが見えにくいと語る有吉さんは、撮影中も目を細めて必死にカンペを読む瞬間があるでしょう。
司会の仕事が多い有吉さんは、老眼鏡をかけて番組に出演することも増えるかもしれません。
老眼を自覚し、腹立たしい気持ちになった有吉さんですが、「老眼だから相手の顔色をうかがえないから気にしない」、「コンビ名がペコパなのかベコバなのかわからない」など、自虐ネタとして語る姿も垣間見え、好感につなげていますね。
加藤浩次
お笑いタレントとして活躍している加藤浩次さん。
出典:daily.co.jp
バラエティ番組だけでなく、ニュース番組でも活躍する加藤さんですが、50代に突入し、老眼の症状も出ているようです。
加藤さんは、レーシック手術によって、視力の回復をしたようですが、10年ほど経って視力が低下し、手術が失敗したと報道されました。
しかし、加藤さんの視力低下は、老眼によるものだったようです。
加藤さんが、報道に対し、失敗ではなく、老眼が進んでいたと言及したことで発覚しました。
出典:Twitter
老眼の症状が出ている加藤さんは、番組でも、小さい文字が見えなくて苦労する瞬間があり、老眼だから見えないという場面も多々あるようですね。
老眼によって、細かい字が書かれたパッケージを見るのに苦戦したり、脱出ゲームでロックが解除できなかったりと、もどかしさが感じられるでしょう。
加藤さんがはっきりと老眼だと発言する姿は、潔いですが、面白くももどかしい瞬間がありますね。
遠藤章造
お笑いコンビ、ココリコの遠藤章造さん。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
遠藤さんは、40代から、老眼の症状が出ているようです。
老いを感じる話しの中で、老眼の話題が上がり、台本を遠くに離さないと読むことができないと、老眼の症状を悲しげに話していました。
老眼鏡をかけた写真を投稿するなど、老眼鏡を使っていることがわかるでしょう。
出典:Twitter
遠藤さんの老眼が進んでいるといわれています。
年齢も年齢であるため、仕方ないことでもありますが、衝撃も感じられるでしょう。
老眼による悲しみも語る遠藤さんですが、親近感も感じられ、活躍を続けていますね。
マツコデラックス
タレントとして活躍しているマツコ・デラックスさん。
多数のレギュラー番組に出演しているマツコさんですが、老眼の症状が出ているようです。
40代に突入し、マツコさんは老眼を自覚し、悩んでいるようですね。
台本などを読む際、遠くに離してようやくピントが合っても、文字が小さくなって読めなかったり、番組内で老眼で小さい文字が見えないと発言したり、番組内でも苦労していることが伝わってくるでしょう。
老眼で、パンダの絵を人と間違える瞬間もあったようですね。
また、カンペが読めなくて、スタッフに八つ当たりする場面もあったようです。
マツコさんは老眼によって、白くなった眉毛を抜こうとする際も、関係ない眉毛まで何本も抜いてしまい、このままでは眉毛がなくなると、心配していました。
出典:Twitter
マツコさんに対し、老眼なんだと驚く声もあがっていました。
マツコさんの年齢的に、老眼でも仕方ないですが、衝撃もあるでしょう。
老眼による悩みもありますが、はっきりとものを言う清々しさで、マツコさんの活躍は続いていますね。
老眼の原因
ここまで、老眼が出てきた芸能人について、紹介してきました。
老眼の原因は、何でしょうか。
ここでは、老眼の原因について、紹介します。
そもそも、物を見る際は、目の中の水晶体という部分でピントを調節します。
しかし、年齢を重ねるごとに、水晶体の厚みを調節する筋肉が衰えたり、水晶体が固くなり、調整力が低下したりするようです。
この現象が、老眼の原因になっています。
もともとの視力には関係なく、誰にでも自然とはじまる老化現象といえますね。
スマホ老眼とは何なのか
老化による老眼だけでなく、スマホ老眼という症状もあるようです。
ここでは、スマホ老眼について、紹介します。
スマホ老眼とは:スマホやパソコンを近くで長時間見た後だけ、遠くがぼやけて見える状態。
老眼とは違い、一時的なものなので、きちんと目を休ませれば次第に回復していきますが、そのままにしておくと近視や老眼が早まる原因となります。
スマホ老眼の症状を感じる人の多くは、20歳~30歳の若い人に多く、現代病の一つといわれてるようです。
スマホやパソコンを日常的に使用している人なら、年齢を問わず症状がでるため注意が必要ですね。
老眼の進行を遅らせる方法
老眼を自覚すると、ショックを受けるとともに、心配にもなるでしょう。
ここでは、老眼の進行を遅らせる方法について、紹介します。
老眼の進行を遅らせる方法として、次のものがあげられます。
1つ目は、眼にいい環境を作ることです。
- 近くの文字を1時間ほど見たら、10分ほど回りの景色と近くの景色を交互に見て休憩
- 眼に負担がかかる作業は、10分に1度、遠くを見てピントを合わせる
- 眼を閉じてゆっくりとまわし、眼の周りの筋肉を動かす
- 度数のあった老眼鏡を使う
- 眼の紫外線予防をする
これらのことを注意し、眼がリラックスする環境を整えましょう。
2つ目は、食材やサプリメントから、眼にいい栄養を摂ることです。
- ルテイン(眼へのダメージ軽減):ほうれん草、ニンジン、カボチャなど
- アスタキサンチン(ピント調節機能の改善):サケ、いくら、カニ、エビなど
- ビタミンB1(眼の疲れの緩和):豚肉、うなぎ、玄米など
- ビタミンC(水晶体内の栄養補給):赤ピーマン、パセリ、キウイ、グレープフルーツなど
これらの眼にいい栄養を、多く摂るようにします。
その際、栄養のバランスがいい食事をし、抗酸化作用のあるものを多めに摂ると効率的なようです。
老眼の進行を遅らせるために、これらのことに注意していきましょう。
老眼芸能人まとめ
出典:いらすとや
ここまで、老眼が出てきた芸能人について、紹介してきました。
そのうえで、老眼の原因や進行を遅らせる方法についても、紹介してきましたね。
長年活躍してきた芸能人は、その分、年齢を重ね、老眼の症状が出ている人も多数います。
年齢的にも、老眼になっていることは仕方ないですが、衝撃も受けるでしょう。
芸能人でも老眼になるんだと、親近感がわく場合もあり、誰もが老眼になるものなのだと改めて感じましたね。
老眼というと、マイナスのイメージがあるでしょう。
しかし、芸能人が老眼であることを明らかにすることで、マイナスのイメージが軽減するかもしれません。
実際に、あの芸能人も老眼であるとわかることで、希望がもてる人もいました。
誰もが年齢を重ねることで、老眼になるものです。
年を取ることを、マイナスのものと考えるのではなく、自然と変化する自分を受け入れられたら、人生が良いものと感じられるでしょう。
そのためにも、老眼でも前向きに活躍する芸能人は、いい影響を与えていますね。